平成29年6月23日に社員総会を開催し、任期に伴う理事の再任・変更もございましたので、この場でご報告とさせていただきます。
代表理事 星 博章
当法人のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
おかげさまを持ちまして、当法人も6年目に突入し会員数も順調に推移しています。この場を借りて、日頃よりお世話になっております方々に深く御礼申し上げます。
近年、益々顕著な少子高齢化は、さまざまな問題を抱えています。
その中でも、頼れる身寄りがない高齢者、障がい者の場合、アパート入居・病院への入院・施設入所の身元保証人不在、老後の財産管理やお墓の管理など、1人では、解決策を見いだせないのが現状です。
病院や施設の立場に立つと、身元保証人や身元引人、連帯保証人を義務化するのは止むを得ない状況と思われます。
この身元保証人などは後見人でもなる事が出来ず、法整備も整っておりません。
また、何とか入院・入所できた後も、手伝ってくれる方がいないために、不自由をしている方も増えているのではないでしょうか。
私どもは、「家族の代わりになって終身支援すること」をお約束し、支援内容はとても幅広いものとなります。
その、いろいろなご支援内容の中の一つに、安否確認支援があります。これは、週2~3回のお電話と、月に1度のご訪問という内容です。
せっかく月に一度はご訪問するので、お客様のお体が動く間は、どんどん外へお連れします。
一般社団法人スターライフは、ひとりで生きている方々の、孤独感、不安、を取り除き、さらには日々の生活をもっと楽しんで、人生を笑顔で仕上げてほしい。そんな願いを込めて設立した法人です。
理事 野呂 信詞 (有限会社 野呂葬儀社 代表取締役)
スターライフ設立社員で理事の野呂と申します。
有限会社野呂葬儀社は、おかげさまで開業100年を超え、函館を拠点とし、道南広域を広くカバーしております。
私のスターライフでの担当業務は、葬儀、納骨支援となります。
昨今、核家族化がさらに進み
「お墓の継承者がいない」
「お墓の移動をしたいが、手続きが困難」
「自分の葬儀をしてくれる人がいない」
という方が非常に増えています。
スターライフは、「あなたの新しい家族になる」ご支援です。葬儀ご希望の方には当社が責任もって行います。
宗派を問わない合葬墓もございます。お墓のこと、納骨のこと、その他お気軽に申し付けください。
有限会社 野呂葬儀社 〒040-0061 北海道函館市海岸町13番8号
TEL 0138-41-4281 / FAX 0138-45-1140
【 事業内容 】
・葬儀全般 ・法事・法要用品レンタル
・仏壇仏具、花かご、アレンジ花(祝い花)販売
〔通産大臣認可第1784号 北海道運輸局許可第563号〕
理事 中澤 修一 (シニアライフサポート保険 代表)
平成28年7月より、スターライフの事業目的、並びに具体的な支援の内容に共感・賛同し入社。
平成29年6月23日に開催された社員総会にて理事に任命されました。
シニアライフサポート保険、代表の中澤と申します。
普段保険の仕事をしている中で、色々な年齢層の方々とお会いしています。その中でも、「ご高齢で一人暮らしをされている方」は皆さま、幾つかのお悩みや、不安ごとをお持ちで、機会あるごとにご相談を受けてまいりました。
そのような方々に対し、保険で金銭部分のカバーは出来ます。しかし、家族替わりとなる「人」を提供する事は、当然、従来は不可能でした。
スターライフの一員となり、お悩みや、不安ごとをお持ちの方に対し、今まで以上のサポートが可能となり、これからもますます邁進していく所存です。
今後はスターライフの支援内容にについても詳しくご説明、ご案内してまいりますのでよろしくお願い致します。
また、終活の無料相談を常時受付しております。生損保代理店の「RIO保険事務所」にも所属しておりますので、幅広い保険提案、提供も可能です。お気軽にご相談下さい。
屋 号 シニアライフサポート保険 〒041-0836 函館市山の手3-26-13
TEL 0138-54-4530 / FAX 0138-54-4530
【 事業内容 】 【 資 格 】
1 医療保険(緩和型含む)の取扱 ファイナンシャル・アドバイザー(銀行業務検定協会)
2 終身保険(緩和型含む)の取扱 ライフプランナー(生命保険協会)
3 介護・終活関連保険の取扱 終活ライフケアプランナー(日本能力開発推進協会)
4 終活相談
5 保険・金融相談
6 前各号に附帯関連する業務
監事 杉本 昭